
ダークテイルズ~鏡と狂い姫~の新イベント『女英雄』(木偶の劇場)
新キャラクター「木蘭」の大会の攻略方法を解説します。
- イベント概要:女英雄とは?
 - 同じ編成で負けるのはなぜ?
 - 女英雄の競技・大会「混沌闘技場」の攻略編成
 
攻略編成だけを知りたい方は「目次」から移動してください。
ダークテイルズ:木蘭のイベント「女英雄」とは?(ダーク姫)

女英雄とは、新キャラ「木蘭」が確定で手に入るイベントです。
開催期間:2023/7/1~7/7、更新は毎日00:00になっています。
| 種類 | 内容 | 
|---|---|
| ログボ | 毎日ログインボーナスが貰える、7日目には木蘭の欠片×50が手に入る | 
| スキン | 限定スキンが購入できる(課金) | 
| 召喚 | 140回引くと「木蘭」が確定、一回引くごとに「劇場の花」と「モクレン」が手に入る | 
| 劇場 | 木蘭に劇場の花を贈与することで鑑賞報酬が貰える(個人/サーバーあり) | 
| 競技 | 手札のようにキャラを引いてパーティを編成し大会に勝つことで豪華報酬が貰える(競技の詳しい概要はこちら) | 
| ショップ | パック:木蘭の「ランク」を上げると豪華報酬が貰える 星UP:お得な召喚限定パックが買える(課金)  | 
今までの新キャライベントのような仕様ではありませんが、報酬自体はかなり豪華なので是非クリアしましょう。
また、ガチャを引くごとに「モクレン」が手に入り、雑貨屋のイベントのところで交換できます。
| お得商品 | 必要個数(モクレン) | 
|---|---|
| 星6鏡魂×1 | 350 | 
| 木蘭の欠片×50 | 300 | 
| 星5鏡魂×1 | 130 | 
| 星5光属性鏡魂×1 | 120 | 
| べスピア自由パック×1 | 100 | 
| 星5英雄仲間の欠片×1 | 1 | 
コイン・昇格石・仲間EXPも交換することができます。
競技「混沌闘技場」の概要とやり方(大会)

今回の新キャライベントは今までのように「ストーリー」をクリアするというものではありません。
ただ、ストーリーイベントのように運営指定のキャラを組み合わせて戦うという仕様は一緒です。
ランダムで配られるキャラを引いてパーティを編成し10勝を目指すというもの。(カードゲームに近い)
※運要素が強いので根気よく挑戦しましょう。
| 種類 | 内容 | 
|---|---|
| キャラ | 木蘭以外のキャラがランダムで配られる | 
| 抽選回数 | 最初は5回引ける、勝てば3回負ければ5回追加される | 
| 敗北数 | 3回負けるとその大会は終了となる(何度でもやり直せる) | 
| 大会報酬 | 勝てば「混沌コイン」が手に入る(最大10勝) | 
| 混沌の宝箱 | 3・5・8勝の時に貰える豪華報酬、それぞれ最大で10個、3個、1個手に入る | 
| 人気 | 勝率の高い人気編成が確認できる | 
大会報酬や混沌の宝箱で「混沌コイン」が手に入り、雑貨屋のイベントのところで交換できます。
| お得商品 | 必要個数(混沌コイン) | 
|---|---|
| 3属性アタッカー・選べる | 1500 | 
| ハイパー結晶×10 | 350 | 
| 霊物の巻物×10 | 350 | 
他にも、星5英雄仲間の欠片×50や育成素材などが交換可能。
競技「混沌闘技場」のやり方
最初は抽選が5回できるのでとりあえず5回引いてください。
その後、合計10体のキャラでパーティを組んで「マッチング」を押して試合を始めます。

この試合で勝てば抽選回数が「3回」負ければ「5回」追加されます。
再度抽選をしてキャラを増やしパーティを組みなおしましょう。

3回負けたら「大会リセット」を押して1からやり直します。

強い編成がある程度決まっているので最初の時点でキャラが弱かったら「大会リセット」するのもありです。
※即大会リセットをした場合30秒間待たないといけません。
ダークテイルズ:木蘭のイベント「競技」の攻略編成(混沌闘技場)
実際に「競技」の攻略編成を載せていきます。
木蘭の位置を変更したい場合は、配置のところで木蘭を押しながら移動しましょう。
筆者が思う競技の最強編成は下記になります。(陣形:星宿)
![]() 木蘭  | ||
![]() アリス  | ![]() ソフィー  | ![]() アナスタシア  | 
![]() ドロシー  | 
基本的に「光属性」で固めたパーティを組みましょう。(一部例外あり)
理想はこのパーティですが全く集まらないこともあるので代替えキャラも記載しておきます。
その前に、個人的にもう一つおすすめしたいパーティが下記です。
![]() 木蘭  | ||
![]() 夢魘マリン  | ![]() 薬の魔女  | ![]() 闇の騎士  | 
![]() ドロシー  | 
皆が最初に紹介したパーティ編成になりつつあるので、光パを潰せる疑似闇パみたいな編成になります。
現状このパーティで1度も負けていません。
競技「混沌闘技場」でおすすめの代用キャラクター
あくまで筆者が思う最強編成の代用なので、別の最強編成だと代用キャラも大きく変わります。
基本的にメインに近づけるように組んでください。
アナスタシア枠
| メインキャラ | おすすめ代用キャラ | 
|---|---|
![]()  | ![]() ![]() ![]()  | 
ソフィー枠
| メインキャラ | おすすめ代用キャラ | 
|---|---|
![]()  | ![]() ![]() ![]() ![]()    | 
ドロシー枠
| メインキャラ | おすすめ代用キャラ | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
アリス枠
| メインキャラ | おすすめ代用キャラ | 
|---|---|
![]()  | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
同じ編成で負けるのはなぜ?
「回復役」や「メイン火力」となるキャラクターが、状態異常(凍結・麻痺)に何度もなると負けることがあります。

もし負けた場合は、同じ編成でもう一度挑戦してみてください。
「豆の木」や「コロシアム」でも同じですが、一回負けたからといって次も負けるとは限りません。
戦力差1割程度なら運で勝敗が変わることがあります。
ダークテイルズ:木蘭のイベント「女英雄」まとめ
- 新イベント「女英雄(混沌闘技場)」は7/7/23:59まで
 - 新キャラ「木蘭」が無課金でも1体以上入手可能
 - 運が悪いと同じ編成でも負けることがある
 
以上が、新イベント『女英雄』の攻略情報でした。
今回のイベントは運要素が強いので根気よく挑戦しましょう。
初心者や無課金の方に向けたパーティ編成のコツも紹介しているので、気になる方は是非ご覧ください。
組み方が分かれば今度から攻略情報を見なくてもストーリーをクリアできるようになります。




















 






