【Alight Motion】アライトモーションの使い方(無料でも使える)

当ブログはプロモーションを含みます。

【Alight Motion】アライトモーションの使い方(無料でも使える)

Alight Motion(アライトモーション)は、主に複雑な編集をする方に使われている無料動画編集アプリです。(課金要素有り)

YouTubeでPVなどを見て「自分も作ってみよう!」とインストールしたのはいいけど、使い方が他の動画編集アプリと違い過ぎて困惑した方も多いのではないでしょうか?

編集画面の見方やキーフレームの使い方も既存のアプリやソフトと異なるので、PCの動画編集ソフトを触った事がある方でも最初は苦戦すると思います。

この記事では、Alight Motion(アライトモーション)の基本的な使い方を解説します。

【Alight Motion】アライトモーションとは?ロゴの消し方はある?

Alight Motionとは、スマートフォン向けのプロ仕様のモーションビデオが作れる動画編集アプリです。

一般的な動画編集アプリと違い「動き」に特化していて、他のアプリではできないような動きを作ることができます。

ただ、プロ仕様というだけあって使い方がかなり難しく効果・アニメーションなどを多く追加すると重くなりやすいです。

また、無料で使うことはできますがロゴ(ウォーターマーク・透かし)が付き、消すには課金する必要があります。

料金androidios
週額270円700円
年額3320円1万2000円
Alight Motion料金表

昔は、ios(iPhone/iPad)にも年単位や月単位の課金方法があったのですが、最近のアップデートで選択できなくなっていました。

年額が1万2000円で復活しました。他アプリと比較しても高額な方ですが月1000円程度で使えます。

週700円はかなり高いので契約するなら年単位にしたほうがよさそうです。

app storeは手数料が高いことでも有名で、android版とios版では多少料金差があります。それでも約四倍の料金差はすごいですね…

無課金の場合でもロゴと一部機能の制限がありますが保存などはできます。

ちなみに、ロゴなし無料で使えるおすすめ動画編集アプリの記事も書いています。

【Alight Motion】アライトモーションの使い方

Alight Motionの基本的な使い方を解説していきます。

使用端末がiPadなのでスマホと多少画面の配置が違いますが、ボタンの名称などは同じです。

プロジェクト作成のやり方

課金を促す広告が定期的に出ますが、課金しない場合は左上の『×』で閉じましょう。

Alight Motion課金広告の閉じ方

Alight Motionを開いたら『+』ボタンを押します。

下記を設定変更したら『プロジェクトを作成』を押します。

  • プロジェクト名
  • 画面比率
  • 解像度
  • フレームレート
  • バックグラウンド(背景)
Alight Motionプロジェクト作成のやり方

ちなみに、この設定は後からでも変更ができるので初期設定のままでも大丈夫です。

これで、プロジェクトの作成をすることができます。

画像・動画の入れ方

プロジェクトを開いたら『メディア』を押します。

入れたい画像を選択して『+』を押したら追加することができます。

Alight Motion画像の入れ方

画像・動画を選択する際に「長押し」することで複数選択できるようにもなります。

動画が無い場合は『最近の項目』からビデオを選択すると動画のみが表示されます。

Alight Motion動画の入れ方

分割(カット)のやり方

レイヤーを選択して白い縦線をカットしたい場所に合わせ『分割(カット)』を押します。

Alight Motion分割・カットのやり方

時間調整のやり方

レイヤーを選択したら端に『<>』マークが表示されるので、押しながら移動することで時間を調整できます。

Alight Motionレイヤーの時間調整のやり方

また、下の機能を使えば白い縦線のところに一瞬で時間を合わせたりすることもできます。

コピー(複製)・削除のやり方

レイヤーを選択しコピーマークを押して『レイヤー1個を複製』を押します。

Alight Motionコピーのやり方

コピーは他にも、スタイルを含む複製やスタイルのみを選択してレイヤーに貼り付けることもできます。

スタイルとは、キーフレームや文字の色・枠線などのことを指します。

削除は、レイヤーを選択して『ゴミ箱』マークを押すことで削除できます。

Alight Motion削除のやり方

文字の入れ方(フォント・枠線)

プロジェクトを開いたら『テキスト』を押して文字を入力します。

Alight Motion文字の入れ方

テキストを編集でフォント・色・サイズなどを変更しましょう。

Alight Motionフォントや色の変え方

また、『ボーダー&シャドウ』から境界線をONにすると枠線を追加できます。

Alight Motion文字に枠線を追加する方法

影を追加したいときは「シャドウ」を押してONにしましょう。

「色&塗りつぶし」で文字の色の変更も可能です。

フォントの入れ方や文字の詳しい入れ方は下記参考記事をご覧ください。

音楽の入れ方

プロジェクトを開いたら『オーディオ』を押して端末に入っている音楽を入れましょう。

Alight Motion音楽の入れ方

音楽を選択し『ボリューム』押して音量調整することも可能です。

0から150まで調整することができます。

Alight Motion音量調整のやり方

図形の入れ方

プロジェクトを開いたら『シェイプ』を押して好きな図形を選択すると追加できます。

Alight Motion図形の入れ方

図形の端に付いている「〇」を引っ張ることで形を変化させることも可能です。

『シェイプを編集』でもサイズを変更することができます。

Alight Motion図形の調整の仕方

また、図形も文字と同じように「ボーダー&シャドウ」で枠線や影を追加することができます。

「色&塗りつぶし」で図形の色の変更も可能です。

キーフレームの打ち方

キーフレームを打ちたいレイヤーを選択して『移動&変換』を押します。

打ちたい時間に白い縦線を移動して「キーフレーム」を押します。

Alight Motionキーフレームの打ち方

次に、白い縦線を移動し「パッド」を指でスライドさせて動かします。

すると、キーフレームの二個目がレイヤーに追加されて指で動かした方向に素材が動くようになります。

Alight Motionキーフレームの打ち方2

他の動画編集アプリのキーフレームと違い、素材を動かしても二個目のキーフレームは打たれないので注意してください。

Alight Motionは、パッドや数値をスライドさせて動かすことによりキーフレームが打たれます。

他にも、回転させたり拡大させたり傾けたりすることができます。

Alight Motionキーフレームで回転させたりする

イージングの使い方

イージングは、キーフレームを2個以上打たないと使えないません。

キーフレームとキーフレームの間に白い縦線を移動して『イージング』を押します。

Alight Motionイージングの使い方

「〇」を押しながら移動して色んな形を作ってみましょう。横にプリセットが4個あります。

画面の見方は横が時間で、縦が速度になっています。

Alight Motionイージングの使い方:調整

最初の頃は、色々調整してどういう動きをするかなど確認してみることをおすすめします。

効果・アニメーションの入れ方

効果・アニメーションを追加したいレイヤーを選択して『効果→効果を追加』の順で押します。

右上に鍵マークが付いているものは課金しないと使えません。

Alight Motion効果・アニメーションの入れ方

好きな項目から効果・アニメーションを選択して『プリセット』を押します。

これで効果・アニメーションを追加することができます。

Alight Motion効果・アニメーションを選択する

プリセットは最初から動きが作られていますが、標準は自分で動きを作らないといけません。

初心者の方は、一度プリセットを選択して数値を動かしどういう動きをするのか確かめてみましょう。

また、プリセットを選択しても数値を変更すればオリジナルの動きが作れます。

Alight Motion効果・アニメーションの調整

書き出し保存(エクスポート)のやり方

編集が終わったら右上の『エクスポート』を押します。

Alight Motionエクスポートのやり方

解像度などを変更したら下にある『広告を見てエクスポート』を押して広告を見ます。

Alight Motionエクスポート

広告を見終わったら右上の「×」マークを押して保存しましょう。

Alight Motion書き出し保存する方法

Alight Motion(アライトモーション):まとめ

Alight Motion(アライトモーション)は、広告が多く課金要素もありますが無料でもかなり使えます。

この記事で紹介したのは、あくまでも基本的な使い方なので凄さが伝わりにくいですが、自分の知る限り「動き」に関してこのAlight Motionを超えるスマホアプリは今のところ存在しません。

Alight Motionを使用して作成した文字PVを、YouTubeに上げている方がいるので気になる方は調べてみて下さい。

「え?課金しなくてもこんなの作れるんだ?」と驚くと思います。

ただ、一般的な動画編集であれば他のアプリの方が使い勝手がいいのでそちらをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました