CapCut(キャップカット)には、マスクという動画の一部を丸く切り抜いたりすることができる機能があります。
このマスク機能を使えばテレビ番組のような小窓ワイプを作ることもできます。
この記事では、マスクの使い方と小窓ワイプの作り方を画像付きで解説します。
CapCut:マスクとは?
マスクとは『覆う』ことを言います。
隠したい場所を覆う事で、丸く切り抜いたように見せたりすることができます。
レスラーのマスクを例に言うと、顔全体が覆われていて目と鼻と口に穴が開いているから、穴の部分が切り抜いたように見えるという感じです。
CapCut:マスクの使い方&小窓ワイプの作り方
プロジェクトを開いて『オーバーレイ→はめ込み合成を追加』でワイプにする動画素材を重ねます。
追加することができたら、素材を選択して『マスク』を押します。
マスクが無い場合は、メニューを横にスライドして見つけてください。
この画面から好きなものを選択します。
調整が終わったら右下にあるチェックマークを押します。
位置を移動して調整する
切り抜いてる素材を押しながら移動することで表示する場所を調整できます。
小窓ワイプを作る時は顔辺りに合わせましょう。
サイズを調整する
切り抜いている素材の中央を二本指で縮小すれば、表示範囲を小さくすることができます。
大きくしたい場合は二本指で拡大しましょう。
ワイプの形を変える
素材の上や横に表示されているマークを押しながら動かすことで、縦長にしたり横長にしたりするこができます。
マスクの『長方形』のみ使える角を丸くする機能もあります。
上下左右ではなくて斜めに動かすことで切り抜いた角を丸くすることができます。
形を変えてフレーム(枠)を付けることで、ワイプをおしゃれにしたりできます。
小窓ワイプを透過する
矢印マークを下に動かすと表示している範囲が半透明になります。
完全に透明にすることはできないので、透明度を更に上げたい場合はメニューを戻って『不透明度』から変更しましょう。
マスクの反転
マスクの反転は覆っている範囲を逆にすることができます。
反転を使えば、観光名所にあるような顔出し看板を作ることもできます。
位置を移動する
マスクの編集画面を開いたままでは素材の移動ができないので、先に調整を終わらせてください。
調整し終わったら素材を選択して押しながら位置を移動します。
顔の向きを変える
マスクを使う前に『ミラーリング』という機能を使います。
向きを変更したい素材を選択して『編集』を押します。
次に、ミラーリングを押して右下にあるチェックマークを押します。
その後マスクを使ってワイプを作ると顔の向きなどを変えることができます。
コピーして位置を移動することで、相席食堂のようなワイプを作ることもできます。
CapCut:マスクの種類
マスクの種類は現在6種類あります。
今後のアップデートで追加される可能性もあります。
- なし
- 分割
- フィルム片
- サークル
- 長方形
- ハート
- 星型
それぞれ個別に反転を含め画像で紹介します。
『なし』は現在設定しているマスクを解除することができます。
分割
分割は、画面の下半分や上半分を表示したい場合に使えます。
最初は上半分のみが表示されていて反転を使うことで下半分のみが表示されるようになります。
下半分を海の動画にして上半分を森の動画にすることで異なる世界観を作ったりなど
フィルム片
フィルム片は、中央のみや上下の端のみを表示したい場合に使えます。
最初は中央のみが表示されていて反転を使うことで上下の端のみが表示されるようになります。
カットインや映画の黒帯の部分を動画に変えたりするなど
サークル
サークルは、丸型に切り抜いたり丸型にくり抜いたりする場合に使えます。
最初は丸型に切り抜かれていて反転を使うことで丸型にくり抜かれるようになります。
テレビ番組のワイプや観光名所にあるような顔出しパネルなど
長方形
長方形は、長方形に切り抜いたり長方形にくり抜いたりする場合に使えます。
最初は長方形に切り抜かれていて反転を使うことで長方形にくり抜かれるようになります。
テレビ番組やニュースなどのワイプ全般など
ハート
ハートは、ハート型に切り抜いたりハート型にくり抜いたりする場合に使えます。
最初はハート型に切り抜かれていて反転を使うことでハート型にくり抜かれるようになります。
手紙などの背景画像にハート型の映像を入れて恋人との思い出動画を作るなど
星型
星型は、星型に切り抜いたり星型にくり抜いたりする場合に使えます。
最初は星型に切り抜かれていて反転を使うことで星型にくり抜かれるようになります。
複数の動画を星型に切り抜いて夜空に表示するなど